浮気 サイン を見逃さない5つの心得と探偵業界について解説します。
浮気 サイン 気になりますよね?探偵事務所を営んでいると、本当に多くの夫婦関係から生ずる問題を抱えていらっしゃる方から相談を受けます。
その中でもダントツに多い不倫、浮気の調査依頼ですが、ここではまず男性が浮気をしているかもしれないサインを5つ紹介していきます。
サイン その1 なぜか少し冷たくなった
男性というのは結構単純な生き物で、多くの方が複数人の女性に対して本気になれない傾向があります。オレンジサーチ事務所に来られる女性のお話を基にすれば、今までは週末に食事をしては仲良く過ごしていたのに、ここ最近は何かにつけて忙しく、あなたに対して興味を示さなくなったと….こういったことはありませんか?
男性はパートナー以外に性交渉の相手を見つけると、少なからず恋愛感情を持ってしまいます。仮にその浮気相手がまだ若く、あなたよりスリムで綺麗、おまけにナイスバディだとしたらどうでしょう。男性は「俺を頼ってくれてる、助けてあげたい」という感情が湧き出し、パートナーそっちのけで浮気相手に没頭して行きます。もし浮気相手が旦那を既婚者だと知っている場合、このような関係が長く続く可能性は低いですが、浮気 サイン 其の2でお話するサインが出現したら、要注意です。
サイン その2 離婚しようと言い出した
男性の方から「離婚しよう」と言いだすのは、相当の理由が考えられます。
まず一つ目は、本当にあなたと結婚生活を送るのに嫌気がさした
もう一つ目は、浮気相手と本気で一緒になりたいから
一般的に、離婚をすることで経済的に大きなダメージを受けるのは男性です。財産分与、子供がいれば養育費は必ずセットで負担する話が出てきます。
それなのに、離婚したいと言い出すには相当な理由があるわけですが、現在夫婦仲が悪いわけではないのであれば、浮気をしている確率は非常に高いと言えるでしょう。
なぜなら、離婚後にその浮気相手との再婚、またはお付き合いを心から望んでいるからです。悔しいですが、軽々しく「離婚だ!離婚しよう!」と口にするようになったら何も言わずにオレンジサーチに相談してください。無料で相談にのります。
サイン その3 あなたや子供のことを荷物扱いし始めた
浮気 サイン 1、2に続いて3までくるとかなり不倫をしている可能性は高まります。荷物扱いとは、例えば「俺はお前を食わしてやってんだ」や「子供なんてどうでもいい、お前が面倒みろ」といった言動がこれです。不倫をしているとどうしてお金がかかります。浮気相手とのデートや性交渉に使うホテル代などは基本的に男性が払うものでしょう。すると、パートナーや子供に余計なお金をかけるのが嫌になってくるのです。もし旦那さんが高給取りなら話は違うのかもしれませんが、一般的にお金に対する意識が変わってきたら要注意と言えるでしょう。
サイン その4 趣味や身なりにお金を使うようになった
男性が不倫に走ると、少なからず浮気相手の心を掴むためおしゃれに気を使ったり、突然筋トレを始めたりなど外見を妙に気にし始めます。不倫とは、結局のところ若い頃に没頭した恋愛の延長線なのです。久しくパートナー以外の人と恋愛をしてこなっかたからこそ、また不倫は禁断の愛だからこそ燃え上がる傾向にあります。ここまでくると夫婦間は相当冷え込んでいますし、離婚も視野にいれて考えなければならない段階と言えるでしょう。
サイン その5 帰る時間が極端に遅くなった
完全に浮気相手に没頭してくると、だんだんと「最悪バレても構わない」と考えるようになります。仕事よりも、家庭よりも何よりもその浮気相手との時間を優先するあまり、帰宅時間が遅くなるのは自然なことです。普段は19時には帰宅している旦那が、「残業だ」「同僚と飲みに行く」などと言い残し、帰宅も12時を超えるようになっていれば、それはかなりの確率で黒と言えるでしょう。家で食事をとらなくなったり、夏なのに汗臭くないなども浮気のサインとしては有効です。
これらのサインを察知したら
まず浮気を疑った際にやってしまう最悪のパターンは、相手を問い詰めるという行動に出てしまうことです。なぜ最悪かというと、相手に「疑われている」ことを察知され、今後非常に警戒されてしまうからです。警戒されると探偵といえども調査が非常に難航する恐れがあります。たとえ問い詰めて相手が白状したとしても、浮気の事実や浮気相手との関係は変わりません。まずは冷静になって、あなたが今後どうしていきたいのかを考えるなり、オレンジサーチに無料相談するなりしてください。
浮気を知った後の末路
多くの女性が気になるのが、浮気 サイン を知ってしまった後の末路でしょう。意外に思われるかもしれませんが、相談者の4割は復縁を望みます。浮気の事実を旦那に認めさせ、もう一度夫婦関係の修復を望むのです。オレンジサーチでも、相談内容によっては極力復縁の方向をオススメしており、ほとんどが円満に解決しています。復縁ができれば、子供の親権や監護権、養育費などを争う精神的ダメージを回避できますし、何よりも旦那がしっかり反省してくれれば事はそこまで大きくなりません。一番良い解決方法がこの復縁と言えるでしょう。
そして残りの6割の方ですが、離婚を望みます。協議離婚をするにしても、法的な問題が山積みとなるので弁護士を介入させるケースもあります。しかし、弁護士は必須か?といえば実はそうでもありません。双方がしっかり協議離婚について納得できていれば、弁護士は必要ありません。離婚協議書を公正証書にして作成すれば、一番安心かつ費用もも大してかからないのです。
離婚についての法律知識を身につける
まず多くの方が勘違い、というか間違った認識をされているのが浮気相手と旦那に対する慰謝料請求についてです。
「証拠をつかめば相手からお金取れるんですよね?」ほとんどの方がこの認識なのですが、実はそんなに簡単な話ではありません。
基本的な知識ですが、裁判外(示談)で相手に慰謝料を請求する場合、相手が素直に応じて支払えば何も問題ありません。問題は、こちらに証拠がないことを逆手にとって浮気の事実を認めない場合でしょう。
相手が浮気の事実を認めない場合は相手を民事で訴え、勝訴すれば相手から強制的に徴収する権限が与えられます。大原則としてこの時点で既に弁護士費用が発生しています。
慰謝料を「裁判上」で争う場合、当然ですが証拠も確実に不貞行為を行なっているであろう証拠が必要になりますので、探偵費用も必要になるでしょう。
ですので、一般的には証拠を固めて「裁判外」で請求していく方が経済的ですし、現実的です。相手も人間ですので裁判沙汰はなるべく避けたいでしょうし、裁判になったら弁護士を雇わざるを得ないことを考慮し、示談に応じるケースは多いです。以下、裁判に発展した場合のメリットとデメリットをまとめてみました。
・ 基本弁護士に丸投げになるので、精神的には楽
・ 財産を差し押さえるにしても、債権者側が財産を調査する義務がある
・ 弁護士費用がかかる
以上を勘案すると、「証拠をつかめば相手からお金取れるんですよね?」という質問に自信を持ってYESとは言えないのが現実でしょう。ですが、証拠がなければ交渉すらできないという事は覚えておくべきです。
探偵事務所が勧めるパックはぼったくり?
多くの探偵事務所は、裁判になった時に証拠として意味(不貞行為を確実に裏付ける証拠の程度)をもつ物を取得することに躍起になります。
何故ならば、依頼人がパートナーあるいはその浮気相手に裁判を起こし、満を持して放った”浮気証拠写真”が裁判官にとっては確信を持てるものでなかった場合は、この証拠は裁判上においてただの紙切れになってしまうからです。そのため多くの探偵は5日パックや10日パックを依頼人に提案し、確実な証拠をとるよう努力しているのです。
実際に5日や10日も必要なのか?と疑問に思われるかもしれませんが、裁判上確実な証拠を掴むとなると、経験上で恐縮ですが最低でも5日はかかります。10日パックでも証拠が取れないときは取れません。というのもその対象と浮気相手が性行為を行って初めて証拠が掴めるからです。尾行の数日間、性行為に至らずデートを重ねているだけや、車でイチャイチャしているだけ、街中でキスをしているだけという日は非常に多いことは知って置いたほうが良いでしょう。
では、例えば5日パックで100万円の見積もりがきたとします。多くの人は『は!!高い!!』と感じるのではないでしょうか?探偵事務所を運営していると、みなさんこのような反応をされますが、実はぼったくりとは一概に言えません。
探偵に頼むとどれぐらいの経費がかかるのか
しかしよく考えてください。5日で100万円だと、1日20万円の計算になります。探偵は一人で動くことはほとんどありませんので、2-3人のチームで証拠を取りに行きます。
3人の調査員の人件費だけで9万円前後はかかります。そこからGPS費用,車両代、高速代、ガソリン代、バイク使用代、対象が居酒屋に入れば居酒屋での食事代、ディズニーランドに行けば入場料も経費としてかかってきます。会社組織ですので利益も上げなければなりません。
すると、1日20万円というのは実に無難な数字であると言えます。変な話ですが、全経費を差し引くと結果マイナスでしたというケースもたまにあります。
ですので、案件の難易度にもよりますが浮気調査の大体の相場は1日15万ー25万くらいと言えるでしょう。
ここで気をつけなければいけないのは、”1日”の定義です。よく見られるのが、わざと基本料金を安めに設定し、1日の定義を5時間や10時間に設定してあり、長引いた時に割高の延長料金を請求して儲けるパターンがあります。
また、”証拠が取れない場合はゼロ円です!”と謳っている探偵事務所がありますが、ちょっと注意しましょう。
仮に5日間対象を調査すれば、探偵事務所は上記費用について否応無しにかかってきます。
もし運悪く対象が性行為に及ばなかったら探偵事務所が負担します?ー探偵は対象に性行為をさせる専門家ではないのに?ーー….慈善事業でもこんな大盤振る舞いはしませんよね。おそらくですが、”証拠が取れない”の定義を契約書で細かく記載しているかと思います。対象がラブホテルに入ったのに証拠を取り損ねた場合に限る等々….つまり、(我々のミスにより)証拠が取れない場合はゼロ円です!ということでしょう。それはオレンジサーチも同じで、ミスをしたら依頼人からお金は受け取れません。いちいち謳うことではないでしょうし、これを掲げること自体依頼人の信頼を失いかねない記述だと思っています。
それでもそんな大金払えないよという方へ
それでもそんなにお金がかかるなら躊躇してしまう….そうですよね。やはり高額を捻出する際は慎重になるべきです。そもそも、もう一度よくパートナーとの未来を考えてみたらいかがでしょうか。もしあなたが復縁を考えているのであれば、オレンジサーチは上記のような証拠までは必要ないと考えます。というのも、復縁希望や裁判外における慰謝料請求のケースなのに、高額報酬を支払ってまで証拠を取得する価値ってありますか?私はオーバースペックじゃないかと思います。
ですので、上記の話はあくまでも”裁判離婚”や”裁判上で慰謝料請求”する場合の相場だと考えてください。復縁を考えているのであれば、弁護士は不要ですし、性行為までの証拠も不要ですよね。あくまでも”性行為をしていてもおかしくない関係”の証拠で十分なのです。
例えば、退社後に浮気相手と手を繋ぎながらレストランで食事をしている証拠や、その食事中に性行為を連想させる会話を録音するなどです。法律上の浮気(不貞)の定義は性行為ですが、裁判外なら十人十色です。あなたが浮気だと思えば浮気なので、そこを推認させる証拠を裏付けられれば、復縁する際の大きな武器となることは間違いないでしょう。このようなケースなら、オレンジサーチでは調査員数を一人でか二人に限定しますが、低価格での実現が可能な場合があります。(難易度によります)お気軽にご相談ください。
浮気調査の難易度とは?
ご依頼される方の中で最も理解を得られないのがこの”難易度”という言葉でしょう。探偵調査における難易度とは、一般的な調査遂行過程で起こりうるトラブルやリスクを総合的に考えて出すものですが、言ってしまえば探偵事務所の胸三寸です。この点はある意味探偵事務所との交渉でなんとかなるかもしれませんが、なんともならない点が2つあります。
一つめは対象の”ライフスタイルによる難易度”です。
例えば、よく飲む場所は銀座で、普段よくタクシーに乗る、車移動もするしバイクにも乗るなど、交通手段が多彩な場合を想像してください。仮に調査員が2人の場合は車とバイクに分かれ、歩きで移動中の場合は原則として調査員も歩きで尾行します。ですが、対象が急にタクシーに乗ったらどうでしょうか。見失う確率が非常に上がります。そこで、3人目の調査員がもう一台のバイクで追跡するなどの準備をしておかなければなりません。このような対象の尾行をする場合は、どうしても人員増加をしなければならないことをご理解ください。
二つ目は、対象の”職場”の難易度です。
例えば、大手町などの高層ビルで勤めていたり、テーマパークなどに勤めている場合、出口が無数にあることから少人数だと退勤時を狙った尾行が困難になります。これも人員が必要になることをご理解ください。逆にコンビニや平屋の携帯ショップなどに勤めている場合は比較的容易と言えます。
最後にまとめ
どうでしたか?少しは探偵について理解を深めていただけましたでしょうか。私たちはビジネスとして探偵業を営んでいますので、利益を出さなければ成り立ちません。
ビジネスには相場というものがあり、高すぎるのも安すぎるのも必ず理由があります。オレンジサーチは決して安さをウリにはしませんが、相場で言えば安い部類に入ると思います。それより大事なのは、依頼人のご予算と希望に合わせ、一緒に解決する道を探ることです。
行政書士事務所も兼ねて運営しているため、内容証明郵便作成や、公正証書離婚協議書原案の作成、別居中の婚姻費用分担協議書作成などもお安く提供しております。是非お気軽にオレンジサーチまでお問い合わせください。
探偵事務所では珍しい1階事務所です。近隣であれば無料出張相談サービスも行なっております。
