Contents
この記事は、江東区探偵の知っておきたい 離婚が決まるまで 協議離婚とは、について書かれています。
- 協議離婚
- 調停離婚
- 審判離婚
- 裁判離婚
離婚を迫られたら
突然相手から離婚を迫られたからといって、受け入れる必要はありません。
まずは理由や原因など話し合うことになるでしょう。
もし相手がまともに話し合いに応じずに離婚を強行しようとしているようなら
・共有財産を勝手に処分
・離婚届を勝手に提出
を防ぐようにしましょう。
共有財産は家庭裁判所に仮押さえや仮処分の申し立てをする。
離婚届を勝手に出させないように役所に離婚届不受理申出を提出する。
- 共有財産は家庭裁判所に仮押さえや仮処分の申し立てをする。
- 離婚届を勝手に出させないように役所に離婚届不受理申出を提出する。
協議離婚
協議離婚は互いの話し合いによって離婚を決めることで、ほとんどの場合がこの協議離婚になっているようです。
人により違いがあると思いますが、その話し合いの内容はとても多く、しかしこの話し合いを適当に終わらして離婚してしまうと後々トラブルとなることも多いので根気よく話し合う必要があります。
話し合いのポイント
- 財産分与:婚姻中に築いた財産は折半することが基本となります。共有財産をしっかり把握してどのように分けるのか一つ一つしっかり決めていきましょう。
- 慰謝料請求:相手からの精神的苦痛、浮気などに対する慰謝料請求。それらが請求できるのか、浮気の場合不貞行為の証拠があるのかで金額を決めていきましょう。
- 子供の親権者:親権者を決めないと離婚はできません。どちらにするか、親権者と監護者とに分担するのかを決めましょう。
- 養育費:これも各家庭状況により金額は違っていますので、養育費算定表を参考にしたりしながら決定していきましょう。
- 面会交流:子供と別れた側がの子供と会う頻度、方法などを決めておきましょう。
上記ポイントの関連記事
江東区探偵の知っておきたい 離婚時の慰謝料請求 | 町のたんてい屋さん オレンジサーチ
離婚時の慰謝料について、慰謝料とはなに?金額はどうやって決めるのか、浮気相手にも請求できるのか。
協議離婚は互いの話し合いだけで終わらすので手間がなく最も一般的な方法ですが、反面このように重要なことを全て2人で決めなければなりません。
そのため、決めるべきことをしっかり決めなかったことによるトラブルが発生しやすいことに注意が必要です。
話し合いで準備するべきポイント
- 離婚理由
- 離婚までの生活、(別居するのか、その場合の生活費は大丈夫か)
- 財産分与の対象となるもの全て
- 子供の親権者養育費面談について
- 浮気であれば不貞の証拠、探偵による調査報告書が一般的
- 暴力であれば診断書や程度がわかる写真、役所警察等の公共機関への届出など
- 給与明細書、確定申告書など財力の証明
- 預金通帳、株式など有価証券、満期保険など
このように話し合うリストと必要な証拠をしっかり準備することが大切です。
話し合いは記録する
しっかり準備して話し合いをしても夫婦として過ごした間柄です。
つい嘘をついたり適当なことを言ってしまったりすることも多いです。
また、不当な合意、を防ぐためにも重要です。
お互い自分が有利になるように進めたいと思っています。ときには脅すようなことを言って不利な条件を相手に呑まそうとする人もいるものです。
また、自分自身も心労により話し合ったことを忘れてしまったり、納得いかないことを受け入れてしまったりする危険があります。
- 話し合いはしっかり記録をとり、何をどこまでどのように話し合って決めたのかを、常に把握しておくべきなのです。
公正証書を作成する
話し合うべきことが全て納得したならば離婚届を提出し離婚成立です。
しかし最後にもう一つ注意しなければならないのが、
- 公正証書を作成すること
いくら話し合いを記録していたとしても
養育費が滞ったなど、決めたことを守らないということが起こる可能性が高いのです。
たとえ話し合いを記録していたとしてもその物自体に相手の不履行を強制的に履行させる力はありません。
その記録を元に相手に履行してもらうための手続きを時間と労力をかけて行っていかなければならなくなりますが、公正証書を作成していれば強制執行の力を持ちます。
話し合いでエネルギーを使っているので、公正証書を作成なんていらない、もう終わりにしたいと思ってしまい、公正証書作成までしっかりやったという人は少ないようです。
そのため、養育費を貰ってない、たまにしか振り込まれないなどの話をよく聞くことになるのです。自分のため、子供のためにもしっかり公正証書を作成しておきましょう。
以上江東区探偵の知っておきたい 離婚後の養育費、についてでした。
オレンジサーチなら顧問弁護士による無料相談もございます。
お客様ひとりひとりと向き合って、解決への道を作っていきます
「オレンジサーチ」がお力になります。
離婚について、浮気について、証拠について、など、探偵経験上、法律上、心理学上、などからブログを書いていますのでご興味ある方は是非他の記事もご覧ください。